2017年05月22日
ハタヨガプラクティス84
私の先生【マスター・スダカー】ハタヨガプラクティスワークショップへ行ってきました。
WSの為に休講になったクラスの皆さんごめんなさい。
次回のWSは是非一緒に参加しましょう!
今年初の福岡でのマスターのWS開催!
今回は、私の生徒さんも数名参加してくださいました。(*^-^*)
なかでもヨガのWS事態初めてにしてマスターのWSとは、何とも光栄な生徒さんもいて’(だって、インド人マスターに直で学べるってこれ重要な事です)九州各地はもとより遠くは島根からのお越しの方達と一日古典インドヨガ「ハタヨガプラクティス」の時間を過ごしました。
ヨガをヨガとして学ぶ ただし 正しく
アサナの持つ意味
アサナの効能とは?・・・・・・・
その効能を肉体的に内面的に味わった参加者一同
これは、参加してみないとわかりません。
本やDVDでは学べない
足を運びましょう~
距離は関係ありません。
自分の都合の良さだけで、日々を過ごさずに。


WSの為に休講になったクラスの皆さんごめんなさい。
次回のWSは是非一緒に参加しましょう!
今年初の福岡でのマスターのWS開催!
今回は、私の生徒さんも数名参加してくださいました。(*^-^*)
なかでもヨガのWS事態初めてにしてマスターのWSとは、何とも光栄な生徒さんもいて’(だって、インド人マスターに直で学べるってこれ重要な事です)九州各地はもとより遠くは島根からのお越しの方達と一日古典インドヨガ「ハタヨガプラクティス」の時間を過ごしました。
ヨガをヨガとして学ぶ ただし 正しく
アサナの持つ意味
アサナの効能とは?・・・・・・・
その効能を肉体的に内面的に味わった参加者一同
これは、参加してみないとわかりません。
本やDVDでは学べない
足を運びましょう~
距離は関係ありません。
自分の都合の良さだけで、日々を過ごさずに。

Posted by しょうちゃん (SHIHO) at 14:34│Comments(0)
│yoga
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。