2014年04月30日
GWもヨガで楽しく
有田陶器市が始まりました!
見事に、出張レッスンに行くのに渋滞にはまり
迂回・迂回で武雄に到着しました。
早めに出て正解でした、、
次の連休 3.4.5日は、伊万里まわりで東へと向かいます。
有田バイパスは、混みます。陶器市お出かけで無い方は迂回をおすすめします。
4月の月末の
budokon
yogaクラスは、
いろんな感想をいただきました。
金曜 武道魂(budokon)クラスは、新メンバーさんも増えて頑張ってます。
お声其の一

コア(体幹)が弱いので、budokonがんばります!!(40代女性の方)
日曜日 武道魂(budokon)クラス
お声其の二
ちょっとキツかったけど、カッコイイ!!(親子で参加、中学生女子)
月曜日 ヨガクラス 体験の方が多かったですね。
お声其の三
プルプル〜したけど、気持よかった!ヨガやっぱりいいです。
それぞれご感想を下さり感謝です
さぁ、もう5月がやってきます。
今年の挑戦は進んでますか?
まずは、行動ですね。
ヨガを始めたい方、和顔施へお越しください。

お申し込みお問い合せはこちらから
見事に、出張レッスンに行くのに渋滞にはまり

迂回・迂回で武雄に到着しました。
早めに出て正解でした、、
次の連休 3.4.5日は、伊万里まわりで東へと向かいます。
有田バイパスは、混みます。陶器市お出かけで無い方は迂回をおすすめします。
4月の月末の


いろんな感想をいただきました。
金曜 武道魂(budokon)クラスは、新メンバーさんも増えて頑張ってます。



日曜日 武道魂(budokon)クラス


月曜日 ヨガクラス 体験の方が多かったですね。


それぞれご感想を下さり感謝です

さぁ、もう5月がやってきます。
今年の挑戦は進んでますか?
まずは、行動ですね。
ヨガを始めたい方、和顔施へお越しください。

お申し込みお問い合せはこちらから
2014年04月27日
風呂の日 4/26 テルマエ・ロマエ
4月26日は、お風呂の日だったんですね。
なので、『テルマエ・ロマエ2』も公開だったんですね!
そして、1がTVであったのか、、、
それも知らずに、どうしても金曜日温泉に入りたくなって
土曜日に、家族で「有田温泉」
へ行ったんです。
まぁ、偶然なのか いや必然ですね。

ぬるぬる~~有田温泉 泉質がいいですね。
来月もヨガ終わりに温泉行きます!!
そして、仕事終わりに録画しておいた『テルマエ・ロマエ』観ました。
4月最終週ヨガ教室は、
30日水曜日 午後2時~3時に
空席ございます。
有田は陶器市ですが、ヨガ教室はお休みなくおこないます。
初回体験は、1,000円
レンタルマット 100円
メールにてご予約くださいませ。
お申し込みはこちらから
なので、『テルマエ・ロマエ2』も公開だったんですね!
そして、1がTVであったのか、、、
それも知らずに、どうしても金曜日温泉に入りたくなって
土曜日に、家族で「有田温泉」

まぁ、偶然なのか いや必然ですね。


ぬるぬる~~有田温泉 泉質がいいですね。
来月もヨガ終わりに温泉行きます!!
そして、仕事終わりに録画しておいた『テルマエ・ロマエ』観ました。
4月最終週ヨガ教室は、
30日水曜日 午後2時~3時に
空席ございます。
有田は陶器市ですが、ヨガ教室はお休みなくおこないます。
初回体験は、1,000円
レンタルマット 100円
メールにてご予約くださいませ。
お申し込みはこちらから
2014年04月23日
うれしいヨガのメリット
昨日の会員様の声 20代女性
先週ヨガに来るまでは、ずっと肩のコリ
背中首に痛みが
バンテリンを塗っても効果は出ず、つらい日々だったそうです。
大変お仕事が忙しいらしく、疲れとストレスが溜まっていたようです。
さぞかし辛かったことでしょう・・・・
そんな中、先週午前中にヨガにいらして受講その日の午後から
・・・・(・・)
あれ〜、痛みがなくなってる、
わ〜い、楽になった
このように、効果があらわれたらしいのです。
よかったですね(^O^)
心地よい呼吸、
気持ちが落ち着いているリラックス状態で行うポーズで、血流を良くして
身体をほぐし、体内の毒素や老廃物も排出されていくことでスッキリとされたのでしょう!
このように、だれでもすぐに効果が感じ取れるとは言えませんが
普段から続けていくことで、病気ならない健康な身体を作っていけるのが
ヨガなのです。
心と体のバランスを大切に
4月30日水曜日の午後2時のクラスは、空席ございます!
ご予約下さいませ〜〜
お申し込みはこちらから
泉山の一コマ

先週ヨガに来るまでは、ずっと肩のコリ

バンテリンを塗っても効果は出ず、つらい日々だったそうです。
大変お仕事が忙しいらしく、疲れとストレスが溜まっていたようです。
さぞかし辛かったことでしょう・・・・
そんな中、先週午前中にヨガにいらして受講その日の午後から
・・・・(・・)
あれ〜、痛みがなくなってる、
わ〜い、楽になった
このように、効果があらわれたらしいのです。
よかったですね(^O^)
心地よい呼吸、
気持ちが落ち着いているリラックス状態で行うポーズで、血流を良くして
身体をほぐし、体内の毒素や老廃物も排出されていくことでスッキリとされたのでしょう!
このように、だれでもすぐに効果が感じ取れるとは言えませんが
普段から続けていくことで、病気ならない健康な身体を作っていけるのが
ヨガなのです。
心と体のバランスを大切に

ご予約下さいませ〜〜
お申し込みはこちらから
泉山の一コマ

タグ :ヨガのメリット
2014年04月21日
笑う幸せ
日曜日の「わがんせ笑いヨガクラブ 教室」の報告です。
不覚にも、、、今回は画像なしです
撮り忘れです。ごめんなさい、
なので、最後に「ひよこ」ちゃんの画像をアップ。
生涯学習センターの3階の会議室Cで行いました。
とても楽しみにして下さっているメンバーさん、館内迷いながらお部屋に集合!!
少し狭い部屋です。ギュウギュウで ホホ、ハ・ハ・ハ
です。
小学生のMちゃんも、大人の中にまじり
愛くるしい(^O^)お顔で、お仲間さんを楽しませて下さいましたよ。
今回は脳活性化ゲームも取り入れて、さらに盛り上がりました!
おじゃみも単純ですが結構リズムが難しいのです〜^^;
そう「きゅうりの塩もみ」でも笑いました。
身体にいいぞ!! 5月笑いヨガ教室
5月18日曜日 有田町生涯学習センター北館 3階会議室Cで、9:50からありますよ!
お友達と、親子で、男女問わずご参加お待ちしております。
当日の飛び入り参加も、OK!です。 一般:参加費500円
クラブ会員も募集中!!
メールにてご予約くださいませ。
お申し込みはこちらから

波佐見町 自然塾さんで誕生した「ひよこ」です。カワ(・∀・)イイ!!
不覚にも、、、今回は画像なしです

撮り忘れです。ごめんなさい、
なので、最後に「ひよこ」ちゃんの画像をアップ。
生涯学習センターの3階の会議室Cで行いました。

とても楽しみにして下さっているメンバーさん、館内迷いながらお部屋に集合!!
少し狭い部屋です。ギュウギュウで ホホ、ハ・ハ・ハ

小学生のMちゃんも、大人の中にまじり
愛くるしい(^O^)お顔で、お仲間さんを楽しませて下さいましたよ。
今回は脳活性化ゲームも取り入れて、さらに盛り上がりました!
おじゃみも単純ですが結構リズムが難しいのです〜^^;
そう「きゅうりの塩もみ」でも笑いました。

身体にいいぞ!! 5月笑いヨガ教室
5月18日曜日 有田町生涯学習センター北館 3階会議室Cで、9:50からありますよ!
お友達と、親子で、男女問わずご参加お待ちしております。
当日の飛び入り参加も、OK!です。 一般:参加費500円
クラブ会員も募集中!!
メールにてご予約くださいませ。
お申し込みはこちらから

波佐見町 自然塾さんで誕生した「ひよこ」です。カワ(・∀・)イイ!!
2014年04月20日
週末 budokon レッスン
週末はbudokon三昧です。
もっとも好きな時間、
金曜日のクラスは、たくさん参加頂きました。
初めての方、お久しぶりの方、レギュラーの方と様々ですが
みなさん一生懸命頑張り
「インナーマッスル」を刺激!!しました。

土曜日は、ツキイチのbudokon練習会
こちらはヨガの先生も含めてのクラスですので
かなりレベルが高い内容です。
と言っても、ご年配の方も一緒に参加されておりまして
それぞれ自分のやれるところまで頑張りつつ、その先を目指して鍛錬しております。

日曜日のbudokonクラスは、女性のみの参加でした。
こちらは初心者をベーズに、取り組める内容としてゆっくりと進めていきました。
みなさんローリングウエイブがとても綺麗にフロー出来ていました(^^)
武道魂 budokon館長キャメロンシェインの動画をお楽しみ下さい。
優美かつ力強い動きです。
明日は、今日の笑いヨガの報告しますね。
泉山の八重桜です。↓


もっとも好きな時間、
金曜日のクラスは、たくさん参加頂きました。
初めての方、お久しぶりの方、レギュラーの方と様々ですが
みなさん一生懸命頑張り


土曜日は、ツキイチのbudokon練習会
こちらはヨガの先生も含めてのクラスですので
かなりレベルが高い内容です。
と言っても、ご年配の方も一緒に参加されておりまして
それぞれ自分のやれるところまで頑張りつつ、その先を目指して鍛錬しております。

日曜日のbudokonクラスは、女性のみの参加でした。
こちらは初心者をベーズに、取り組める内容としてゆっくりと進めていきました。
みなさんローリングウエイブがとても綺麗にフロー出来ていました(^^)
武道魂 budokon館長キャメロンシェインの動画をお楽しみ下さい。
優美かつ力強い動きです。
明日は、今日の笑いヨガの報告しますね。
泉山の八重桜です。↓
2014年04月17日
笑いは良薬 まずは、笑って
先日女性団体さまのところへ、
出張「笑いヨガ教室」(講演)と言う事で出かけてきました。
毎年いつもは、講演会と言う事でためになるお話を聞く時間だったそうですが
今年は会長様始め会員さんの賛同もあり、面白そうだから
「笑いヨガ」をやってみようと計画され、私のところへ連絡がございました。
ずっと「笑いヨガ」を気にかけていらっしゃったようですが
近隣でやれるチャンスが無かったのご様子、私が始めたのを知り
ご連絡下さいました。(^O^)
ならば、私でよければ是非お役に立てばと話がまとまり
教室開催の運びとなりました。

短い時間でしたが、みなさま楽しみながら
大笑いされた様子。こんなに笑えるものかと。。。
中には、から笑いが本物の笑いになり、、、ツボにハマり(^^)
涙をながす人も・・・・

とても喜んで、頂きました。
最初は、恥ずかしがりながら笑っていた人も
終わりには、お顔の表情も和らぎ「いいお顔」
また、機会を作って皆様と良いひと時を「笑いましょうね」
今回の格言
幸福だから笑うのではない。笑うから幸福なのだ(アラン)
そうですね、まずは、笑いましょう、幸せもやってきます。ホホ、ハ・ハ・ハ。
4月の有田町 わがんせ笑いヨガクラブは、
20日 日曜日開催 今回は3階の会議室Cです。
お部屋が狭いので定員締めきりましたが、キャンセル待ちで受付中!
やりたい人は、当日飛び込みもOK!! 今回は、ギュウギュウ詰めで「笑いましょう」
お申し込みはこちらから
出張「笑いヨガ教室」(講演)と言う事で出かけてきました。
毎年いつもは、講演会と言う事でためになるお話を聞く時間だったそうですが
今年は会長様始め会員さんの賛同もあり、面白そうだから
「笑いヨガ」をやってみようと計画され、私のところへ連絡がございました。

ずっと「笑いヨガ」を気にかけていらっしゃったようですが
近隣でやれるチャンスが無かったのご様子、私が始めたのを知り
ご連絡下さいました。(^O^)
ならば、私でよければ是非お役に立てばと話がまとまり
教室開催の運びとなりました。

短い時間でしたが、みなさま楽しみながら
大笑いされた様子。こんなに笑えるものかと。。。
中には、から笑いが本物の笑いになり、、、ツボにハマり(^^)
涙をながす人も・・・・

とても喜んで、頂きました。
最初は、恥ずかしがりながら笑っていた人も
終わりには、お顔の表情も和らぎ「いいお顔」
また、機会を作って皆様と良いひと時を「笑いましょうね」
今回の格言
幸福だから笑うのではない。笑うから幸福なのだ(アラン)
そうですね、まずは、笑いましょう、幸せもやってきます。ホホ、ハ・ハ・ハ。

4月の有田町 わがんせ笑いヨガクラブは、
20日 日曜日開催 今回は3階の会議室Cです。
お部屋が狭いので定員締めきりましたが、キャンセル待ちで受付中!
やりたい人は、当日飛び込みもOK!! 今回は、ギュウギュウ詰めで「笑いましょう」
お申し込みはこちらから
2014年04月13日
新クラス 始まりました。
新年度4月スタートのクラスのレッスン始動です。
こちらのクラスは出張クラスです。
佐世保市のエコスパさんで始まりました。
温泉施設とプールなども完備しており、ちょっとしたトレーニングルームもありますよ。
そして、たくさんのカルチャークラスでもあります。
その一つとして、「経絡ヨガ」私が担当させていたきます。
金曜日午後2:15〜3:00 です。
まだ定員に少し余裕がありますので、エコスパさんさんへお問合せ下さい。
昨日も、ヨガ受講の60代の女性より
「とても気持ちよかった」
と
感想をいただきました。
ヨガで気持ちよい時間をあなたも過ごしませんか?

こちらのクラスは出張クラスです。
佐世保市のエコスパさんで始まりました。
温泉施設とプールなども完備しており、ちょっとしたトレーニングルームもありますよ。
そして、たくさんのカルチャークラスでもあります。
その一つとして、「経絡ヨガ」私が担当させていたきます。
金曜日午後2:15〜3:00 です。
まだ定員に少し余裕がありますので、エコスパさんさんへお問合せ下さい。
昨日も、ヨガ受講の60代の女性より
「とても気持ちよかった」

感想をいただきました。
ヨガで気持ちよい時間をあなたも過ごしませんか?

2014年04月09日
デジモノ好き
暖かい、9日です
入学式も行われ、新一年生の姿を目にする
春の日です。
新一年生は、制服やバックも新品でそして体格もまだまだ小さく、初々しですね〜〜。
これから、心も身体も大きく育って日本を支える心ゆたかで優しい大人になってくんしゃい!!
「yoga room 和顔施」春入会の会員様も
yogaで、気持ち良い時間を過ごしていただいております。(^O^)
4月15日火曜日の10:00〜 11:00 経絡ヨガのクラス
残席は1つです、お早めにご予約下さいませ〜
お申し込みはこちらから
今日は、デジネタ
わたくし、「デジモノ好き」^^;でもありまして
Appleユーザーです。
最新ニュースの、
アップルの次の目玉製品になるであろう多機能腕時計『iWatch』

気になる〜〜〜
今年、秋にお目見えか!!(^^)
実際のお姿はどのようになるのだろうか?
価格は?機能は?と、、
ん〜〜〜、物欲が
あまり物欲は無い方ですが、デジモノには、そそられる
ヨギーニの私です。
食べ物の誘惑より、デジモノの誘惑が怖い 春の日です。
来週は、女性団体さまへ出張ヨガ「笑いヨガ教室」へお出かけします。
(^O^) 準備進めます。 ホホ ハ・ハ・ハ。

入学式も行われ、新一年生の姿を目にする

新一年生は、制服やバックも新品でそして体格もまだまだ小さく、初々しですね〜〜。
これから、心も身体も大きく育って日本を支える心ゆたかで優しい大人になってくんしゃい!!

「yoga room 和顔施」春入会の会員様も

yogaで、気持ち良い時間を過ごしていただいております。(^O^)

残席は1つです、お早めにご予約下さいませ〜
お申し込みはこちらから
今日は、デジネタ
わたくし、「デジモノ好き」^^;でもありまして
Appleユーザーです。
最新ニュースの、
アップルの次の目玉製品になるであろう多機能腕時計『iWatch』

気になる〜〜〜

今年、秋にお目見えか!!(^^)
実際のお姿はどのようになるのだろうか?
価格は?機能は?と、、
ん〜〜〜、物欲が
あまり物欲は無い方ですが、デジモノには、そそられる
ヨギーニの私です。
食べ物の誘惑より、デジモノの誘惑が怖い 春の日です。
来週は、女性団体さまへ出張ヨガ「笑いヨガ教室」へお出かけします。
(^O^) 準備進めます。 ホホ ハ・ハ・ハ。

2014年04月02日
桜シリーズ
4月2日の
桜です。
画像は、曲川神社の「八重桜」

まだまだ、一分咲きくらいです。

13日は神社の桜祭りらしいですよ!

こちらは、しだれ桜
神社横公園のソメイヨシノは花びらを散らし始めています。
桜の木の下で、ヨガしようかな・・・・
一緒に外ヨガしませんか?
来週の
8日火曜日 10:00~11:00 経絡ヨガ 空席ございます。
9日水曜日 14:00~15:00 ヨガビギナー 空席ございます。
メールにてご予約くださいませ。
お申し込みはこちらから
4月の笑いヨガは、↓
4月の20日 日曜日です。
今回は、会場が3階の会議室C 和室です。

お早めにお申込みください。
クリックで大きくなります。

画像は、曲川神社の「八重桜」

まだまだ、一分咲きくらいです。

13日は神社の桜祭りらしいですよ!

こちらは、しだれ桜
神社横公園のソメイヨシノは花びらを散らし始めています。
桜の木の下で、ヨガしようかな・・・・
一緒に外ヨガしませんか?
来週の
8日火曜日 10:00~11:00 経絡ヨガ 空席ございます。
9日水曜日 14:00~15:00 ヨガビギナー 空席ございます。
メールにてご予約くださいませ。
お申し込みはこちらから
4月の笑いヨガは、↓

4月の20日 日曜日です。
今回は、会場が3階の会議室C 和室です。

お早めにお申込みください。
クリックで大きくなります。